弁理士紹介
木田 博
成毛 敏明
大石 敏弘
遠山 敬一
樋口 直篤

弁理士紹介

2001年弁理士登録、特定侵害訴訟代理業務付記
米国パテントエージェント試験合格

Biography

東京大学工学部船舶海洋工学科卒業
三菱自動車工業トラック・バス開発本部(設計、解析業務に従事)国内最大手特許事務所で所長代理として大手自動車様、大手自動車部品メーカ様、大手通信業者様、大手電気会社様などを担当(勤務17年半)
中堅特許事務所で副所長として大手精密機器メーカー様、大手自動車部品メーカ様、大手ゲーム会社様などを担当(勤務5年半)

Specialty field

自動車などの機械全般、情報処理全般(人工知能を含む)、
アナログ回路、デジタル回路、通信、ゲーム

Others

内内・外内・内外の出願権利化に対応可能

弁理士紹介

2006年弁理士登録

Biography

東京大学農学部農業工学科卒
東京大学大学院農学生命科学研究科生物・環境工学専攻修士課程修了
株式会社東芝にて、デジタルプロダクト(PC・TV)部門の知的財産部に所属し、知財教育、発明発掘、特許出願権利化(以下権利化)、クリアランス、訴訟対応等の知財活動に従事。
また同部にて、映像系規格必須特許(AVC,HEVC)に関する業務(権利化・申請)を経験。
特許事務所にて、大手通信業者様、大手電機メーカー様、大手ソフトウェア会社様などをお客様として、情報処理、画像処理、通信分野等における権利化に従事。
また、映像系及び通信系規格必須特許(HEVC,VVC, AV1/LTE,NR/WiFi)に関する業務(権利化・クレームチャート作成・必須鑑定)に従事

Others

内内・外内・内外の出願権利化に対応可能

弁理士紹介

2013年弁理士登録

Biography

東京工業大学大学院理工学研究科・電気電子専攻修了
住友電気工業株式会社(光ファイバ製造技術の開発に従事)
株式会社エスイー(非平衡プラズマ装置の開発に従事)
特許庁特許審査第1部光デバイス(光ファイバ関連の審査に従事)
特許事務所で所長代理として、大手電気メーカ様、大手自動部品メーカ様、大手精密機械様、大手化学メーカ様、大手シンクタンク様などを担当

Specialty field

機械・制御系全般、ソフトウェア関連発明

Others

出願以外にも鑑定や訴訟に対応可能

弁理士紹介

2000年弁理士登録
米国パテントエージェント試験合格

Biography

名古屋大学工学部電気学科卒業
University of Newhampshire School of Law 知財プログラム修了
日本たばこ産業株式会社(工場の工程管理・設備管理に従事)株式会社荏原製作所で知的財産業務に従事、半導体製造装置の国内外特許の調査、権利化、国内係争、米国訴訟、契約等の業務に従事。
国内大手特許事務所で国内外特許出願業務に従事、主に半導体製造装置、ディスプレイ、車両制御、半導体構造、レーザ、るつぼ温度制御等の電気・機械系の分野の外国特許を中心に扱う。
経済産業省・特許庁・審判部 審・判決調査員(非常勤)を1年間経験。
商標業務では製造業、EC物販事業、コンテンツビジネス業、不動産業、サロン、 飲食店等の幅広い分野の商標出願業務に従事。EC物販事業の意匠登録にも対応。

Specialty field

商標登録、意匠登録、半導体製造装置

Others

内内・外内・内外の出願権利化に対応可能

弁理士紹介

1997年弁理士登録

Biography

東京大学農学部林産学科卒業
国内大手印刷会社で研究開発に従事。
国内特許事務所で国内外特許出願および中間処理業務などに従事。2002年 樋口知財事務所を開設。以降、大手電機メーカーを中心とするクライアントの国内外特許出願、中間処理および相談業務などを行う。

Specialty field

各種制御技術、ソフトウェア、ディスプレイ、電子回路、精密機械、ゲーム、高分子、医療関連技術、画像処理など

Others