あなたの知財、未来の成長にちゃんとつながっていますか?

渋谷でのスタートアップを、特許で本気サポート。

木田国際特許事務所 × AI特許支援、始動。

渋谷のスタートアップのみなさんへ

あなたの知財、未来の成長にちゃんとつながっていますか?

こんにちは、木田国際特許事務所です。
渋谷のど真ん中でがんばるスタートアップの皆さんを、知財の側面から本気でサポートしたい、そんな想いから、この取り組みを始めました。

スタートアップの最大の資産は「アイディア」と「スピード」
でも特許をとるには・・・

AI × 特許で、もっとスピーディに、もっと柔軟に!

AIによる明細書作成  → 最短で出願準備

AIによる明細書作成

→ 最短で出願準備

先行技術調査の自動化 → リサーチコスト削減

先行技術調査の自動化

→ リサーチコスト削減

専門家レビュー    → 品質も安心

専門家レビュー

→ 品質も安心

木田国際特許事務所では、AIを活用して明細書作成や先行技術調査を効率化。初期フェーズのスタートアップでも負担を 抑えて、スピーディに動ける体制を整えています。

渋谷エリアの企業限定、数量限定の特別プラン!

  • ✅スタートアップ向けの【知財スターターパック】(定額)

  • ✅初回無料相談(対面・オンライン対応)

  • ✅明細書のAIドラフト+専門家仕上げのハイブリット方式
    (近日ローンチ予定)

ご相談はお気軽に!

「うちのサービスで特許取れるの?」「商標は何から考えればいい?」そんな素朴な疑問から大歓迎です。

代表メッセージ

「同じ熱を持った人たちと並走したい」


渋谷って、何かを“始めよう”という熱に満ちた街だと思っています。

その空気感に背中を押されて、私もこの場所で特許事務所を開業しました。


ベンチャー企業が日本の産業を本気で変えていくには、資金だけでなく、知財というもう一つの「武器」が必要です。

ただ実際には、知財の重要性がわかっていても、限られた時間と予算の中で後回しになってしまうケースが多くあります。


本来であれば、資金も人材も豊富な大手特許事務所がこうした支援に積極的に取り組むべきです。

しかし、利幅が小さい、手間がかかるといった理由から、そうした動きはなかなか広がっていません。

私は、国内最大手の特許事務所で約20年勤めてきた経験から、それを痛感しています。


だからこそ、小規模な事務所でも、AIを活用すれば十分に勝負できる。

スピードと柔軟性、そして何より現場感覚を持って、ベンチャーの皆さんと同じ目線で並走できるのが私たちの強みです。


そして、実は私たち自身も開業間もないスタートアップ。

同じように未来を描いて、挑戦している立場だからこそ、共感できること、寄り添えることがあると信じています。


「アイデアを守りたい」「この技術、特許取れるかな」

そんなふとした想いに、気軽に声をかけてもらえる存在でありたい。

皆さんの挑戦を、知財の側面から全力で支えていきます。


そしてもうひとつ、私がこの仕事に誇りを持ち続けている理由があります。


それは、素晴らしいコア技術から主要な特許を取得し、それを核にして広く戦略的に特許網を築いていくことで、市場での優位性を築いていく――そのプロセスを、 クライアントの皆さんとともに描き、実現していく喜びです。


弁理士としての本当のやりがいは、単に特許を取ることではなく、技術と戦略が結びついて未来の価値を生み出す場面に立ち会えること。

そんな瞬間を、ぜひ皆さんと一緒に共有したいと願っています。

アイディアを、カタチに!

知財で、スタートアップに安心と未来を!

渋谷の皆さんと、一緒に未来をつくっていけることを楽しみにしています。